ネットラジオ実況スレッド その24
[1101] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/16 04:50
ヽ( ‘∀‘)ノ452000
[1102] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/16 06:23
咲でのどっちの苗字を聞くたびに孕村って書くのかと思って・・・
[1103] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/16 06:23
ゴバク
[1104] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:20
開始報告の直後に聞き始めたのにもう始まってるし!
[1105] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:21
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02honten/02honten01.html
[1106] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:23
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02honten/02steakhouse.html
[1107] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:34
ttp://www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu02steak.html
3,4階のステーキのが肉のグレード上なのか・・・?値段的に
[1108] 秦野 ◆HADANOe2ag 05/17 03:38
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
[1109] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:40
ttp://fanmelo.matrix.jp/test/src/1242481330082.jpg
[1110] 名無しさんは魔法遣いっ♪ 05/17 03:46
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02honten/08tiara.html
read.cgi for kuka.org 07102009yuge